[PR]
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1ドル=113円47~48銭
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
<外為・株式>東京=9時 1ドル=113円47~48銭
10月22日9時19分配信 毎日新聞
22日午前9時現在の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=113円47~48銭と前週末(19日)の午後5時時点に比べ1円86銭の円高・ドル安となった。
東京株式市場の日経平均株価は、前週末の終値と比べ250円80銭安の1万6563円57銭で取引を始めた。
今日、朝起きたらいきなり114円割れ
115.70と115.64で1枚づつ買ったロングをまだ持っている上
先週のダウ-366ドル下落の影響で持ち株も大幅下落中('A`)
株・FXデイトレード環境(アーム×2、液晶モニタ(液晶ディスプレイ)×5、グラフィックボード(グラフィックカード・ビデオボード・ビデオカード)×2)
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
←[写真クリックで拡大]
モニタは下段4つは17インチ、上段は15インチ
普段使わないモニタは電源をOFFにしています。
モニタは全て三菱のVシリーズで、眼が疲れないように光沢の無いノングレアの液晶を選んでいます。
ちなみに三菱の液晶は
・型番の末尾がV 高速応答、スピーカー無し、光沢無し
・型番の末尾がS 高速応答、スピーカー無し、光沢あり
・型番の末尾がVM 低速応答、スピーカーあり、光沢無し
型番の末尾がこれ以外の物もありますが、おおまかに分けるとこんな感じになっています。
最近は三菱でこのサイズのVシリーズの新製品は出ていない様なので、今買う場合は他のサイズか、他のメーカーの製品を探した方がいいかもしれません。
メインとサブで使っているパソコンは2台とも自作で、メインの自作機1台に5枚のモニタをLEADTEK WinFast A340 PCIなどのPCI接続ビデオカードを使って接続しています。
パソコンのスペックが貧弱なのでOSはWindows2000を使っています。
windows2000・XP・Vistaは問題ありませんが、windows95・98・meはセキュリティ更新が止まっているのでOSをアップグレードするかパソコンを買い換えた方がいいかもしれません。
また、windows95・98・meはシステムリソースに制限があるのでソフトを複数立ち上げるとパソコンが止まったりすることがあります。
最近はデルなどが安くて高性能なパソコンを販売しているので、以前ほど自作のメリットはないかもしれません。
デル
また、自作が苦手な方でも、ドスパラなどで、マルチモニタ可能なビデオカードが搭載されているショップオリジナルパソコンが国内一流メーカーのパソコンよりも低価格で手に入ります。
ドスパラ |
パソコンショップリンク集(ネット通販でパソコン本体・周辺機器などが購入できます)
サブの自作機は予備機で、トレード中はメインの自作機が壊れた場合を除き使用しません。
下段4つのモニタのうち、左から2番目と3番目のモニタには楽天証券のマーケットスピードを多重起動しています。
関連記事:マケスピ(マーケットスピード)を2重起動(多重起動)する
下段左から4番目モニタはインヴァスト証券のe-profit FXを起動してます。
為替チャートとニュースが自動的に更新されるので便利なものの、くりっく系なので表示される通貨ペアの種類が少ないのが難点です。
[写真クリックで販売元の詳細情報へ]
上段の15インチ液晶1枚はアームを使用して空中に設置しています。
私の使っているのはサンコーの8軸式ロングくねくねデュアルモニタアーム で、一流メーカーのデュアルアームの場合2~3万円するのに対し、1万円以下で購入できます。
価格は安いものの作りはしっかりしており、多少の地震程度ではビクともしません。
ただ、安くてしっかりした作りだけに、入荷してもすぐ売り切れになる事が多いです。
私の場合は在庫ゼロの時に注文したので、再入荷して届くまで1ヶ月かかりました。
サンコーレアモノショップで見てみる(寸法などの詳細情報も見れます)
8軸式ロングくねくねデュアルモニタアーム
下段左から4番目の液晶もアームで設置していて、モダンソリッド LA-11を使っています。
比較的安価ですが、好みの位置に設置するのに多少コツがいります。
アマゾンで見てみる
モダンソリッド LA-11
クレバリーeショップで見てみる
液晶モニタ用アーム ホワイト【LA-11】
楽天市場 ロアスダイレクトで見てみる
液晶モニタ用アーム ホワイト【LA-11】
その他のアーム
(No imageとなっている物は、クリックするとたまに画像が見れる場合があります)
1台のパソコンに複数のモニタを追加する場合、パソコンにビデオカードを追加します。
パソコン内部に取り付けるタイプと、USB接続でお手軽に接続できるものと2種類あります。
内部に取り付ける場合はスロットが空いている必要があるので通常はPCIかPCI-Express×1のビデオカードを購入しなければなりませんが価格は高めです。
PCIのビデオカードはノートパソコン以外のほとんどのパソコンで使えますが、PCI-Expressビデオカードはパソコンによっては差込口が無い場合もあります、2003年以前の古いパソコンに多いようです。
PCI-Expressのビデオカードも、PCIのビデオカードと同じくノートパソコンには接続できません。
私が使っているのはPCIビデオカードでデイトレーダー定番の「LEADTEK WinFast A340 PCI」でT・ZONEで購入しました。
1万円以上と高価なPCIビデオカードですが、これ1つで液晶モニタを2つまで追加できるので、元々の接続を含めて3モニタ接続可能なパソコンが出来上がります。自作パソコンやドスパラなどの2モニタ接続可能なビデオカードがあるパソコンなら4モニタ接続可能なパソコンになりますし、さらに追加して液晶モニタをたくさんつなげる事も出来ます。
なお、モニタのサイズは揃える必要は無く、私もサイズ違いのモニタを接続しています。
対応OSがWindowsXP/2000となっているのでVistaを使っている人は注意が必要です。
2モニタ接続対応ビデオカードは、初期設定で大抵2つ目が有効になっていないので、購入したビデオカードに2つモニタを接続する場合は設定を変更する必要があります(WinFast A340の場合はnViewディスプレイ設定でデュアルビューを選択)
PCIビデオカード(ノートパソコンを除くほとんどのパソコンで使えます)
・WinFast A340 PCI 128MB DDR 5200
T・ZONEで見てみる
LEADTEK WinFast A340 PCI 128MB
アマゾンで見てみる(売り切れ状態が多いです)
LEADTEK WinFast A340 PCI 128MB
PCI-Express×1ビデオカード(PCI-Express対応パソコンが必要です)
・Quadro NVS 285 128MBx1
楽天市場 PC-DEPOTで見てみる
Quadro NVS 285 128MB x1
あまりコンピュータに詳しくない方は初心者でも簡単に接続できるUSB2接続のビデオカード「USB-RGB」がお奨めです。ノートパソコンにも接続でき、複数モニタでトレードできます。
テレビで時々見かける複数モニタでトレードする主婦の方は大抵このタイプを使用してます。
アナログ接続専用タイプ(左)と、アナログ/デジタル接続タイプ(右)の2種類あります。
アイ・オーデータ機器の直販サイトで見てみる(機器の詳細や動画による解説も見れます)
USB-RGB(アナログ) USB-RGB/D(アナログ/デジタル)
アマゾンで見てみる
外付けグラフィックアダプター USB-RGB(アナログ)
楽天市場 Joshin webで見てみる
I/Oデータ USB接続 外付けグラフィックアダプター【税込】 USB-RGB(アナログ)
ちなみに上記のアイ・オーデータのUSB-RGBは、USB接続の割には性能が良い様で、流石に3Dゲームは厳しいものの、動画視聴ぐらいなら問題ない性能らしいです。
その他、USB2接続外付けグラフィックアダプター
(「サインはVGA」は上記のUSB-RGBと比べると性能がかなり落ちる様です)
1台のモニタ・キーボード・マウスを2台のパソコンで使う場合はパソコン切替器を使います。
ちなみにCPU切替器とも呼ばれています。
アマゾンで見てみる
ELECOM PS/2パソコン切替器 KVM-KP2N
楽天市場 PC-DEPOTで見てみる
KVM-KP2N
その他パソコン切替器
その他にデータのバックアップ用に、ロジテックの外付けハードディスクを使っています。
ロジテック外付型HDD
その他外付けハードディスク
インターネット閲覧には、主にインターネットエクスプローラーとFirefoxを使っています。
特にFirefoxはタブで複数のホームページを切り替えて表示できたり、ネット証券のサイトでパスワードを入力しなくても自動ログインできるので重宝しています。
閲覧中のタブを[CTRL]+[W]で素早く閉じれることや、[CTRL]+[数字キー]で対応するタブに移動できたり、リンク上でマウスのホイールを押せばリンク先を新しいタブで開けることを知っていると便利に使えます。
ちなみにFirefoxは無料で使うことができます。
ネットショップを利用する場合、代金の支払はクレジットカードがあれば振込み手数料がかからないので便利ですが、持っていない場合は住信SBIネット銀行の口座を作れば、月3回まで手数料無料で振込みが出来るのでお奨めです(口座への入出金は郵便局のATMで無料で出来ます)
ちなみに住信SBIネット銀行の口座開設費、口座管理料などは一切無料です。
住信SBIネット銀行なら提携先ATM手数料無料!
「欲しい物は沢山あるけどあんまりお金が無い」という方はこちら
FX口座開設キャンペーンで現金ゲット(新ブログにジャンプします)
ビデオカードやアーム代ぐらいなら多分、ローリスクで稼げると思います(^^;
関連項目
・パソコンショップリンク集
NY原油、時間外取引で史上初の90ドル突破
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
10月19日12時41分配信 読売新聞
【ニューヨーク=池松洋】18日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は、国際的な指標であるテキサス産軽質油(WTI)の11月渡し価格が、通常の取引を終了した後の時間外取引で一時1バレル=90・02ドルと、史上初めて90ドル台に突入した。
ついに原油価格が90ドル突破。
例年この時期は夏期のドライブシーズン後の下落で原油相場は軟調に推移していることが多いのだが今年は全く下げ止まる気配が無い。
それにしてもこの水準で買い上がる人は度胸あるなぁ(;´Д`)
関連項目
・商品取引口座開設でギフト券などがもらえる
日経平均 16,814.37 -291.72 本日の利益-92,600円
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
ダウナスは前日からあまり動いていないが
急激な円高と日経平均先物に大量の売りが出て日経平均は大きく崩れた。
所有株は全て下落
まあ、今日はしょうがない('A`)
今月の利益+801,840円
ドル円、115円台に
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
米銀大手BOA(バンクオブアメリカ)の決算が悪くあらためてサブプライム問題が懸念されドルが下落。
米労働省発表の10月13日までの週間新規失業保険申請件数は33万7000件と
速報値の30万8000件から上方修正されたのも悪材料になっているようだ。
(ロイター通信発表の事前予想は、31万4000件)
短時間で急落したので短期リバウンド狙いで久々にドル買い
資金の大半が株で塩漬け状態なので115.70と115.64で各1枚だけですが('A`)
関連項目
・FX本を無料でゲッ トする
・現金・金券プ レゼント中の業者一覧
日経平均 17,106.09 +150.78 本日の利益+131,000円
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
日経平均は反発してスタート、インド株が下げ止まったこともあり
その後も堅調に引けた。
所有株も全て上昇し、中でも不二越は大きく上昇。
今月の利益+894,440円
インドのSENSEX指数が急落、海外資金流入抑制策を嫌気
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
10月17日14時8分配信 ロイター
[ムンバイ 17日 ロイター] 17日寄り後のインド株式市場で、SENSEX指数が約8%急落した。同国の株式市場監督当局が、株式への海外資金流入抑制策を提案したことが嫌気されている。同指数は5.3%安で寄り付いていた。
今日、日経平均が300円以上急落した理由の1つがこれ('A`)
以前も同じようにインド株の急落で日本株まで急落したことがあった。
最近SENSEX指数は見てなかったので不意打ち食らった感じ。
日経平均 16,955.31 -182.61 本日の利益+19,240円
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
前日のダウナスの下落、WTI原油価格が一時88ドル台、そしてインド株急落と悪材料が続き
日経平均は一時342.18円の下落。
ただ、インテルの好決算で半導体関連株の一部が強く、手持ちの半導体株が上昇しプラスになった。
今月の利益+763,440円
米原油先物、1バレル=87ドルを上回り最高値更新
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
10月16日17時49分配信 ロイター
[ロンドン 16日 ロイター] 16日欧州時間の取引で、米原油先物が1バレル=87ドルを上回り、過去最高値を更新した。冬季の供給不安や、中東の地政学的リスクに対する懸念が原油相場を押し上げている。
原油相場が相当やばい状態まで上昇している。
ドルも急落しているし今晩のダスナスと明日の日本株式市場に
かなりマイナスになりそう('A`)
そして、こういう時に限って
ドル売りポジションを持っていない_| ̄|○
関連項目
・FX本を無料でゲッ トする
・現金・金券プレゼント中の業者一覧
日経平均 17,137.92 -220.2 本日の利益-94,800円
このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ
その他のサイトはこちらです。
前日ダウが-108.28ドル下落した事が影響し日経平均も大きく下落。
NY原油が 86.13 +2.44 と大きく上昇しているのも相場の重しになっているようだ。
今月の利益+744,200円
FXトレーディングシステムズ
FXブロードネット
ワイジェイFX YJFX! 外貨ex
(旧サイバーエージェントFX)
トレイダーズ証券 みんなのFX
ひまわり証券(マージンFX)
FXOnline Japan
(FXオンラインジャパン)
フォーランドフォレックス
(フォーランドオンライン)
証拠金は業者と別に保管されるので、業者が万一破綻しても証拠金は全額返還されます
FXの税率に関してはここをクリック
インヴァスト証券
住信SBIネット銀行
(FX キャンペーン 業者別)
- サイバーエージェントFX キャンペーン
- 外為オンライン キャンペーン
- トレイダーズ証券 みんなのFX キャンペーン
- FXトレーディングシステムズ FXブロードネット キャンペーン
- セントラル短資FX キャンペーン
- SBI証券 SBI FX α キャンペーン
- マネーパートナーズ キャンペーン
- FXプライム キャンペーン
- 外為ジャパン キャンペーン
- 楽天証券 楽天FX キャンペーン
- アイネット証券 アイネットFX キャンペーン
- スター為替証券 くりっく365 タイアップ キャンペーン
- スター為替証券 くりっく365 キャンペーン
- インヴァスト証券 くりっく365 キャンペーン
(FX 比較)
- 店頭FX 相対FX くりっく365 違い 比較 税金
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- FX 1000通貨 100通貨 手数料無料 比較 ブログ
- FX 大口注文 大口取引 大口業者 大ロット注文 発注上限
(店頭FX スプレッド 関連記事)
- 米ドル円 USDJPY スプレッド 比較
- ユーロ円 EURJPY スプレッド 比較
- ポンド円 GBPJPY スプレッド 比較
- 豪ドル円 AUDJPY スプレッド 比較
- NZドル円 ニュージーランドドル円 NZDJPY スプレッド 比較
- 加ドル円 カナダドル円 CADJPY スプレッド 比較
- スイスフラン円 CHFJPY スプレッド 比較
- ユーロドル EURUSD スプレッド 比較
- ポンドドル GBPUSD スプレッド 比較
- ランド円 ZARJPY スプレッド 比較
(くりっく365)
- くりっく365 比較 手数料 スプレッド
- くりっく365 手数料無料 キャンペーン
- くりっく365 入門 メリット デメリット 特長
- くりっく365 1000通貨 比較 1枚 1lot 最低取引単位 最小取引単位
- くりっく365 約定力 約定能力 約定率 比較
- FX くりっく365 人民元 中国元 インドルピー 韓国ウォン CNY INR KRW
- くりっく365 インドルピー 円 INR JPY スプレッド スワップポイント
- くりっく365 人民元 円 中国元 円 CNY JPY スプレッド スワップポイント
- くりっく365 人民元/円 中国元/円 CNY/JPY マイナススワップ スワップポイントマイナス スワップ逆転 理由 なぜ 原因
(大証FX)
(FX CFD 税金 関連記事)
- FX CFD 税金 確定申告 節税 税率 計算 本 書籍
- 店頭FX 相対FX 店頭CFD 相対CFD 税率20% 申告分離課税 税制改正
- FX くりっく365 大証FX CFD 特定口座 源泉徴収 確定申告
(FX ツール チャート 関連記事)
- FX iPhone アイフォン Android アンドロイド iPad Windows Phone スマートフォン アプリ
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
- FX ツール チャート 売買シグナル
- みらいチャート 未来チャート
- 未来レート 中東レート
(FX 口座開設)
(その他 FX関連記事)
(株 証券 CFD 投信 キャンペーン)
(外貨MMF)
- 株式FXニュースフラッシュ
- NYダウ 為替レート リアルタイム
- FX 比較 スプレッド
- FX キャンペーン
- FX iPhone Android iPad スマートフォン
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX レバレッジ 計算方法 比率 比較 規制
- バーチャルFX FXデモトレード FXデモ口座 FXデモ取引
- FX自動売買 FXシストレ FXシステムトレード
- SBI FXトレード SBI FXTRADE SBI証券FX
- SBI FXTRADE SBI FXトレード 評判 評価
- マネーパートナーズ マネパ 評判 口座開設 外貨両替 iphone 口コミ
- DMM FX DMM.com証券 評判 口コミ デモ 口座開設
- GMOクリック証券 FXネオ くりっく365 株 CFD
- みんなのFX トレイダーズ証券 評判
- シストレ24 ミラートレーダー インヴァスト証券 FX 自動売買 システムトレード
- エコトレFX ブログ 評判 評価 検証 ひまわり証券
- トラリピ トラップリピートイフダン m2J マネースクウェア・ジャパン
- くりっく365 比較 手数料
- 東京証券取引所
- 大阪証券取引所
- 証券取引等監視委員会
- 金融庁
- 日本銀行
- 財務省
- 経済産業省
- 外務省
- 内閣府
[海外情報]
[就職・転職・派遣・バイト情報]
1.取引単位
ほとんどのFX業者では、1万通貨が取引単位になっています。
米ドルなら1万ドルになります。
例えば米ドルを1万通貨買った場合
1銭円安で100円の利益
(0.01円×10,000万通貨)
10銭円安で1,000円の利益
(0.10円×10,000万通貨)
1円円安で10,000円の利益
(1.00円×10,000万通貨)
になります。
なお、FXでは少ない証拠金で多額の取引ができるので、1万ドル相当の大金は必要ありません。
なおこのブログでは「100.25L×1」という様に×1(万通貨)で記載しています。
2.スプレッド
通貨を他の通貨に変えるときの手数料で、買値(ビッド)と売値(オファー)の差のことをいいます。
例えば米ドル/円レートが「110.15―18」の場合はスプレッドは3銭かかります。
この場合、1万通貨の往復取引コストは300円になります。
よって、この幅が狭い業者が取引コストの安い業者という事になります。(一部、スプレッドの他に手数料がかかる業者もあります)
参考:FXスプレッド比較の達人
3.スワップポイント
外貨預金の利息にあたり、FXでは高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば金利を日割りで毎日受け取ることができます。ただし逆の場合は金利を支払います。
4.ロング
買いポジションを指します。
例えば米ドルを買って円を売った場合、「米ドル/円のロング」となります。
この場合、円安ドル高になれば利益が出ます。
なおこのブログでは「100.25L」という様にアルファベットのLで記載しています。
5.ショート
売りポジションを指します。
例えば米ドルを売って円を買った場合、「米ドル/円のショート」となります。
この場合、円高ドル安になれば利益が出ます。
ちなみに、FXでは日本円を証拠金として利用できるので、ショートをする際に売りたい外貨を所有している必要はありません。
株で言えばカラ売りに相当します。
なおこのブログでは「100.25S」という様にアルファベットのSで記載しています。
6.FXにかかる税金
FXの利益は雑所得扱いなので、年間所得が巨額になると高額の税金を取られます。
ちなみに年間所得20万円以下の場合は税金は0%、
195万円以下の場合は15%ですが、1,800万円超の場合は税率は50%になります。
年間所得が高額な方は税率一律20%の「くりっく365」のFX業者を使うことをお奨めします。
FXにかかる税金に関して
2008年05月 約+86,976円
(株 +104,476円)
(FX 約-17,500円)
2008年04月 約+478,100円
(株 +490,600円)
(FX 約-12,500円)
2008年03月 -126,572円
(株 -146,900円)
(FX +20,328円)
2008年02月 -109,800円
(株 -112,600円)
(FX +2,800円)
2008年01月 -870,082円
(株 -888,600円)
(FX +18,518円)
2007年(サブプライムで大損)
-756,881円(ほぼ株のみ)
2006年(5~6月の急落で大損)
約-400,000円(株のみ)
2005年(地合が良く儲かった)
約+650,000円(株のみ)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |