忍者ブログ
株とFX(外国為替証拠金取引)で資産運用する素人投資家のサイト (↑上のタイトルクリックでトップに戻れます)
2024/05/03 (金) 04:43

[PR]

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/13 (火) 14:47

NHKスペシャル 沸騰都市 第1回 ドバイ 砂漠にわき出た巨大マネー

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、「NHKスペシャル」のサイトから引用

煮えたぎる都市の地殻変動を描くシリーズ「沸騰都市」。第1回はドバイを取り上げる。
世界最大の空港、世界最大の人工島、怒涛のようにオイルマネーが降り注ぎ、それを元手にあらゆる分野で世界一を目指す中東ドバイ。極めつけは、高さ800メートル、160階建て、世界最高の高さを誇る超高層ビル・ブルジュドバイ。2009年中の完成を目指して、今建設が24時間体制で進んでいる。ドバイ政府は、ブルジュドバイをピラミッド以来のアラブ社会の権威の象徴と位置づけている。
世界の建設現場からクレーンを根こそぎ奪い、バングラデシュやパキスタンから母国の数倍の給料で労働者をかき集めるドバイ。世界が不況に苦しむ中、ドバイに群がる人々の欲望の物語を描く。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080518.html

引用ここまで

NHK総合で2008年5月18日(日) 午後9時~9時49分 放送予定です。

なお、日本国内在住者でもドバイ株ドットコムなどで、現地のマック・シャラフ証券の口座を開設し、ドバイ株を取引する事が可能です。


ドバイ&アブダビ株口座開設完全おまかせ
PR
2008/03/31 (月) 20:51

クローズアップ現代「最新報告 アメリカ金融危機」3/31(月)PM19:30~

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、「クローズアップ現代」のサイトから引用

米大手証券会社ベアー・スターンズが経営危機に陥り救済合併に追い込まれ、"第二次大戦後最悪"とも言われ始めたアメリカの金融危機。サブプライムローン関連の損失は全世界で8000億ドルにのぼり、日本のバブル崩壊後の不良債権処理額に迫るとの試算も出た。アメリカの景気後退は必至との見方が強まる中、外国為替市場ではドル安が進み、アメリカの金融市場から逃げ出したマネーは原油などの商品市場へと流れ、物価が高騰。インフレと不況が同時に襲う"スタグフレーション"も懸念されている。アメリカの金融危機によって、このまま世界同時不況という最悪の事態に突入するのか。危機の深層に迫る。

NHK総合で 3/31(月)PM19:30~PM19:56 放送予定です。
結構面白そうなので、今晩見てみます。

なお、記事を一部修正したら何故か投稿日付が2008/03/31 (月) 20:51になってしまいましたが、実際は今日の午前中にここに書き込んでます('A`)

関連記事
FX本を無料でゲットする
現金・金券キャンペーン一覧
2008/01/05 (土) 08:53

NHKスペシャル 2008年マネー新潮流~どうなるくらし・経済~ 1/7(月)PM19:30~

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、「NHKスペシャル」のサイトから引用
いま世界には150兆ドルとも言われる天文学的マネーがあふれている。その流れは、米・サブプライムローン破綻をきっかけに大きく変わりつつある。混乱した金融市場を嫌い原油や穀物市場に流れ込んだマネーは、ガソリンや食料品の高騰といった形でわたし達の生活を直撃している。また、アメリカ経済の減速が世界経済に及ぼす影響も懸念されている。2008年、わたし達の暮らしや景気を左右する"マネーの潮流"はどう変わろうとするのか。それを、①オイルマネーと政府系ファンド、②アメリカ経済の今後、③中国"バブル"の行方、の3つのキーワードをもとに、日本との関係で読み解き、2008年を占っていく。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2008/0801fs.html

NHK総合で1/7(月)19:30~20:43
BS2で1/12(土)14:30~15:43 放送予定です。
結構面白そうなので、来週見てみます。

関連記事
商品取引口座開設でギフト券などがもらえる
2007/12/30 (日) 22:32

2008年1月3日 ガイアの夜明け「ガイアの危機~資源争奪の世紀を生き抜く」

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、「ガイアの夜明け」のサイトから引用
地球規模で資源・食糧を追い求める、飽くなき人類の欲望。そして引き起こされる深刻な環境破壊。21世紀、資源争奪の時代を迎え、"地球(ガイア)の危機 "が迫る・・・。グローバル化した世界経済。発展と繁栄の権利を主張する強者(巨大資本)たちが、世界を駆け回る。その一方、資源・穀物の争奪戦の下で、環境を破壊され、生活を奪われた弱者の声は、かき消されていく・・・。自らの繁栄と利権に憑かれた人類。滅亡のレールを敷いてしまっているのだろうか? 経済発展、地球環境の保護の両立は可能なのか? 新しい年2008年の初頭に、「ガイアの夜明け」は、"地球の未来図"を考える。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080103.html

2008年1月3日(木)夜9時00分~夜11時18分、テレビ東京で放送予定です。
結構面白そうなので見てみます。

関連記事
商品取引口座開設でギフト券などがもらえる
2007/12/07 (金) 14:06

クローズアップ現代 サブプライムショックの深い傷 12/11(火)PM7:30~

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、クローズアップ現代のサイトから引用
この夏に大きくクローズアップされた「サブプライムショック」。その波紋は収まるどころか、広がり続けている。
トップの辞任にまでつながったシティグループやメリルリンチの深い傷。数千億円規模で損失を被っていることがわかった日本の金融機関。さらに実態経済にも影響が出始めている。
アメリカの住宅関連市場が冷え込んでいることなどから、アメリカ向けの輸出に頼ってきた日本の企業の中には業績悪化を懸念する声や輸出先をアジアによりシフトしようという動きも出てきている。
また、金融市場のリスクを嫌ったマネーが商品市場に流入し、原油や穀物などの価格が高騰、私たちの暮らしに影を落としている。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2007/0712-2.html

NHK総合で放送予定です。
結構面白そうなので、来週見てみます。
ところで何故かいつの間にかタイトルが「サブプライムの深い闇」に変わっている( ゚д゚)

関連項目
NHKスペシャル ファンドマネーが食を操る
商品取引口座開設でギフト券などがもらえる
2007/11/19 (月) 12:28

NHKスペシャル ファンドマネーが食を操る 11/19(月)PM10:00~

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、NHKスペシャルのサイトから引用
アメリカ穀倉地帯で、エタノール工場が続々建設され、トウモロコシを買い集めている。穀物相場もかつてない活況を呈している。こうした動きの糸を引き、穀物高騰を引き起こすファンドマネーの動きを追う。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071119.html

11/19(月)PM10:00からNHK総合で放送予定です。
結構面白そうなので、今晩見てみます。


ネットで簡単!リカがやさしく教える商品先物超入門

実は、サブプライム問題で株価が暴落しはじめる直前に、この先物取引の本を読んだのですが、そこに「株だけに投資するより、株と相関性が薄い商品にも投資した方がリスク分散になる」というのがあって、過去の株式と商品相場の指数の推移に相関性が低いのをチャートを元に具体的に説明していました。
確かに、せめて投資資金の4分の1でも商品に回していれば、サブプライムのダメージが相当緩和されたんですけどね。
今となっては後の祭ですが_| ̄|○

関連項目
商品取引口座開設で ギフト券などがもらえる
2007/11/13 (火) 10:14

クローズアップ現代 原油100ドル時代の衝撃 11/13(火)PM7:30~

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


以下、クローズアップ現代のサイトから引用
1バレル90ドルを超えるかつてない原油高。右肩上がりの上昇を続けている穀物価格。
その背景には、中国やインドの市場拡大などで需給バランスが大きく変化したことに加え、世界的な金余りの中で、投機先を求めて動く巨大な「マネー」の存在がある。
今回の原材料高騰は一時のトレンドではなく、いわば長期的傾向となりつつあるのだ。
こうした中、食品などの高騰は私たちのくらしを直撃。
中小メーカーは値上げなしには生き残れない、ぎりぎりの状況に追い込まれている。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2007/0711fs.html

11/13(火)PM7:30からNHK総合で放送予定です。
結構面白そうなので、今晩見てみます。

それにしても、これからは日本株より商品に着目した方がいいんですかね。
今日のニュースで福田内閣総理は「日本のファンダメンタルズは良い」と言ったけど
個人的には若者を日雇い派遣や偽装請負で使い捨てることを推奨している国に未来は無いと思っとります。

会社が死んでゆく・規制緩和と派遣システム
http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2007/11/05/entry_25001085/

関連項目
商品取引口座開設でギフト券などがもらえる
FX比較サイト
FXスプレッド比較の達人
FXスプレッド比較の達人
スプレッドが一番狭いFX業者がクリック1発で分かる比較サイトです。多数の通貨ペアに対応してます
FXキャンペーン情報
FXキャンペーン情報サイトです。実施中・締め切り間近のFXキャンペーンが一目で分かります
FX業者(米ドル/円 スプレッド 0.3pip)

FXトレーディングシステムズ
FXブロードネット
ライトコースならFX 1000通貨単位 手数料無料で小額からFX取引出来ます。法人口座は最大400倍のレバレッジで取引でき、買いスワップも高めです。
FX業者(米ドル/円 スプレッド 0.4pip)
FX業者(米ドル/円 スプレッド 2pips)

ひまわり証券(マージンFX)
口座開設+50万入金でFX書籍(10冊の中から1冊選択)がもらえます

FX
FXOnline Japan
(FXオンラインジャパン)


フォーランドフォレックス
(フォーランドオンライン)
スワップが買い/売り共に他の業者より高額です
FX業者(くりっく365)
くりっく365は税率一律20%なので高所得者にお得です
証拠金は業者と別に保管されるので、業者が万一破綻しても証拠金は全額返還されます

FXの税率に関してはここをクリック

 「為替-オンライントレード-INV@ST」
インヴァスト証券
1取引で初回入金額に応じてJCBギフト券3,000円~10,000円もらえます。デイトレの場合、往復手数料315円と業界最安です
証券会社(株取引)
SBIイー・トレード証券
業界屈指の格安手数料でネット証券一の口座数です

立花証券e支店
イートレードを上回る格安手数料で1日の現物取引合計50万円まで250円、100万円まで500円、200万円まで750円です

 
楽天証券
楽天証券のマーケットスピードはジェイコム事件で有名なBNF氏も使っているツールです

マネックス証券

カブドットコム証券
銀行

住信SBIネット銀行
振込が月3回まで無料で出来ます
FX(外貨取引)本
本のほか、DVDが混じる場合もあります
株式投資本
日経225先物取引本
本のほか、DVDが混じる場合もあります
商品先物取引本
注目記事
(FX キャンペーン)

(FX キャンペーン 業者別)

(FX 比較)

(店頭FX スプレッド 関連記事)

(くりっく365)

(大証FX)

(FX CFD 税金 関連記事)

(FX ツール チャート 関連記事)

(FX 口座開設)

(その他 FX関連記事)

(株 証券 CFD 投信 キャンペーン)

(外貨MMF)
FX本無料プレゼント
かんたんFX投資実戦マニュアル 実用百科
セントラル短資「FXダイレクト」口座開設で定価1,000円の本が無料でもらえます

これからはじめる人のためのFX練習帳
伊藤忠グループのFXプライムで口座開設すると定価1,000円の本が無料でもらえます
液晶モニタ用アーム
FX基礎知識

1.取引単位
ほとんどのFX業者では、1万通貨が取引単位になっています。
米ドルなら1万ドルになります。
例えば米ドルを1万通貨買った場合
1銭円安で100円の利益
(0.01円×10,000万通貨)
10銭円安で1,000円の利益
(0.10円×10,000万通貨)
1円円安で10,000円の利益
(1.00円×10,000万通貨)
になります。
なお、FXでは少ない証拠金で多額の取引ができるので、1万ドル相当の大金は必要ありません。
なおこのブログでは「100.25L×1」という様に×1(万通貨)で記載しています。

2.スプレッド
通貨を他の通貨に変えるときの手数料で、買値(ビッド)と売値(オファー)の差のことをいいます。
例えば米ドル/円レートが「110.15―18」の場合はスプレッドは3銭かかります。
この場合、1万通貨の往復取引コストは300円になります。
よって、この幅が狭い業者が取引コストの安い業者という事になります。(一部、スプレッドの他に手数料がかかる業者もあります)
参考:FXスプレッド比較の達人

3.スワップポイント
外貨預金の利息にあたり、FXでは高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば金利を日割りで毎日受け取ることができます。ただし逆の場合は金利を支払います。

4.ロング
買いポジションを指します。 例えば米ドルを買って円を売った場合、「米ドル/円のロング」となります。
この場合、円安ドル高になれば利益が出ます。
なおこのブログでは「100.25L」という様にアルファベットのLで記載しています。

5.ショート
売りポジションを指します。 例えば米ドルを売って円を買った場合、「米ドル/円のショート」となります。
この場合、円高ドル安になれば利益が出ます。
ちなみに、FXでは日本円を証拠金として利用できるので、ショートをする際に売りたい外貨を所有している必要はありません。
株で言えばカラ売りに相当します。
なおこのブログでは「100.25S」という様にアルファベットのSで記載しています。

6.FXにかかる税金
FXの利益は雑所得扱いなので、年間所得が巨額になると高額の税金を取られます。
ちなみに年間所得20万円以下の場合は税金は0%、 195万円以下の場合は15%ですが、1,800万円超の場合は税率は50%になります。
年間所得が高額な方は税率一律20%の「くりっく365」のFX業者を使うことをお奨めします。
FXにかかる税金に関して

FXについてもっと詳しく知りたい場合はここをクリック!
(FX本を無料配布しています)

過去収支
税引き前、手数料・スワップ・配当込、FXキャンペーン収入は未計上

2008年05月 約+86,976円
(株 +104,476円)
(FX 約-17,500円)

2008年04月 約+478,100円
(株 +490,600円)
(FX 約-12,500円)

2008年03月 -126,572円
(株 -146,900円)
(FX +20,328円)

2008年02月 -109,800円
(株 -112,600円)
(FX +2,800円)

2008年01月 -870,082円
(株 -888,600円)
(FX +18,518円)

2007年(サブプライムで大損)
-756,881円(ほぼ株のみ)

2006年(5~6月の急落で大損)
約-400,000円(株のみ)

2005年(地合が良く儲かった)
約+650,000円(株のみ)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
液晶モニタ
液晶モニタ直販
BenQ Direct

EIZOダイレクト
EIZOダイレクト

パソコンショップ
ドスパラ
デュアルディスプレイ可能パソコンを扱っています


TSUKUMO

パソコン工房
パソコン工房

PCDEPOT WEB本店/OZZIO
PCDEPOT WEB本店

クレバリー

PC Parts Specialty Store T・ZONE PC DIY Shop
T・ZONE
通販・ネット専業店
Copyright © 株・FXトレード日記|株・FXのデイトレ・スイング・スキャルピング All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]