忍者ブログ
株とFX(外国為替証拠金取引)で資産運用する素人投資家のサイト (↑上のタイトルクリックでトップに戻れます)
2024/12/01 (日) 19:59

[PR]

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/21 (日) 22:53

株・FXデイトレード環境(アーム×2、液晶モニタ(液晶ディスプレイ)×5、グラフィックボード(グラフィックカード・ビデオボード・ビデオカード)×2)

このサイトは現在、更新を停止しています。
新サイトはこちらです。
株式FXニュースフラッシュ

その他のサイトはこちらです。


複数モニタ トレード環境 アーム←[写真クリックで拡大]
モニタは下段4つは17インチ、上段は15インチ
普段使わないモニタは電源をOFFにしています。
モニタは全て三菱のVシリーズで、眼が疲れないように光沢の無いノングレアの液晶を選んでいます。


ちなみに三菱の液晶は
・型番の末尾がV  高速応答、スピーカー無し、光沢無し
・型番の末尾がS  高速応答、スピーカー無し、光沢あり
・型番の末尾がVM 低速応答、スピーカーあり、光沢無し
型番の末尾がこれ以外の物もありますが、おおまかに分けるとこんな感じになっています。

最近は三菱でこのサイズのVシリーズの新製品は出ていない様なので、今買う場合は他のサイズか、他のメーカーの製品を探した方がいいかもしれません。


メインとサブで使っているパソコンは2台とも自作で、メインの自作機1台に5枚のモニタをLEADTEK WinFast A340 PCIなどのPCI接続ビデオカードを使って接続しています。
パソコンのスペックが貧弱なのでOSはWindows2000を使っています。
windows2000・XP・Vistaは問題ありませんが、windows95・98・meはセキュリティ更新が止まっているのでOSをアップグレードするかパソコンを買い換えた方がいいかもしれません。
また、windows95・98・meはシステムリソースに制限があるのでソフトを複数立ち上げるとパソコンが止まったりすることがあります。

最近はデルなどが安くて高性能なパソコンを販売しているので、以前ほど自作のメリットはないかもしれません。
デル株式会社
デル

また、自作が苦手な方でも、ドスパラなどで、マルチモニタ可能なビデオカードが搭載されているショップオリジナルパソコンが国内一流メーカーのパソコンよりも低価格で手に入ります。
ドスパラ

パソコンショップリンク集(ネット通販でパソコン本体・周辺機器などが購入できます)

サブの自作機は予備機で、トレード中はメインの自作機が壊れた場合を除き使用しません。
下段4つのモニタのうち、左から2番目と3番目のモニタには楽天証券マーケットスピードを多重起動しています。
関連記事:マケスピ(マーケットスピード)を2重起動(多重起動)する

下段左から4番目モニタはインヴァスト証券のe-profit FXを起動してます。
為替チャートとニュースが自動的に更新されるので便利なものの、くりっく系なので表示される通貨ペアの種類が少ないのが難点です。

[写真クリックで販売元の詳細情報へ]
上段の15インチ液晶1枚はアームを使用して空中に設置しています。
私の使っているのはサンコーの8軸式ロングくねくねデュアルモニタアーム で、一流メーカーのデュアルアームの場合2~3万円するのに対し、1万円以下で購入できます。
価格は安いものの作りはしっかりしており、多少の地震程度ではビクともしません。
ただ、安くてしっかりした作りだけに、入荷してもすぐ売り切れになる事が多いです。
私の場合は在庫ゼロの時に注文したので、再入荷して届くまで1ヶ月かかりました。

サンコーレアモノショップで見てみる(寸法などの詳細情報も見れます)
8軸式ロングくねくねデュアルモニタアーム


下段左から4番目の液晶もアームで設置していて、モダンソリッド LA-11を使っています。
比較的安価ですが、好みの位置に設置するのに多少コツがいります。

アマゾンで見てみる
モダンソリッド LA-11
クレバリーeショップで見てみる
液晶モニタ用アーム ホワイト【LA-11】
楽天市場 ロアスダイレクトで見てみる
液晶モニタ用アーム ホワイト【LA-11】

その他のアーム
(No imageとなっている物は、クリックするとたまに画像が見れる場合があります)


1台のパソコンに複数のモニタを追加する場合、パソコンにビデオカードを追加します。
パソコン内部に取り付けるタイプと、USB接続でお手軽に接続できるものと2種類あります。
内部に取り付ける場合はスロットが空いている必要があるので通常はPCIかPCI-Express×1のビデオカードを購入しなければなりませんが価格は高めです。
PCIのビデオカードはノートパソコン以外のほとんどのパソコンで使えますが、PCI-Expressビデオカードはパソコンによっては差込口が無い場合もあります、2003年以前の古いパソコンに多いようです。
PCI-Expressのビデオカードも、PCIのビデオカードと同じくノートパソコンには接続できません。
私が使っているのはPCIビデオカードでデイトレーダー定番の「LEADTEK WinFast A340 PCI」でT・ZONEで購入しました。
1万円以上と高価なPCIビデオカードですが、これ1つで液晶モニタを2つまで追加できるので、元々の接続を含めて3モニタ接続可能なパソコンが出来上がります。自作パソコンやドスパラなどの2モニタ接続可能なビデオカードがあるパソコンなら4モニタ接続可能なパソコンになりますし、さらに追加して液晶モニタをたくさんつなげる事も出来ます。
なお、モニタのサイズは揃える必要は無く、私もサイズ違いのモニタを接続しています。
対応OSがWindowsXP/2000となっているのでVistaを使っている人は注意が必要です。

2モニタ接続対応ビデオカードは、初期設定で大抵2つ目が有効になっていないので、購入したビデオカードに2つモニタを接続する場合は設定を変更する必要があります(WinFast A340の場合はnViewディスプレイ設定でデュアルビューを選択)

PCIビデオカード(ノートパソコンを除くほとんどのパソコンで使えます)

・WinFast A340 PCI 128MB DDR 5200
T・ZONEで見てみる
LEADTEK WinFast A340 PCI 128MB
アマゾンで見てみる(売り切れ状態が多いです)
LEADTEK WinFast A340 PCI 128MB

PCI-Express×1ビデオカード(PCI-Express対応パソコンが必要です)

・Quadro NVS 285 128MBx1
楽天市場 PC-DEPOTで見てみる
Quadro NVS 285 128MB x1

あまりコンピュータに詳しくない方は初心者でも簡単に接続できるUSB2接続のビデオカード「USB-RGB」がお奨めです。ノートパソコンにも接続でき、複数モニタでトレードできます。
テレビで時々見かける複数モニタでトレードする主婦の方は大抵このタイプを使用してます。
アナログ接続専用タイプ(左)と、アナログ/デジタル接続タイプ(右)の2種類あります。
 
アイ・オーデータ機器の直販サイトで見てみる(機器の詳細や動画による解説も見れます)
USB-RGB(アナログ) USB-RGB/D(アナログ/デジタル)
アマゾンで見てみる
外付けグラフィックアダプター USB-RGB(アナログ)
楽天市場 Joshin webで見てみる
I/Oデータ USB接続 外付けグラフィックアダプター【税込】 USB-RGB(アナログ)

ちなみに上記のアイ・オーデータのUSB-RGBは、USB接続の割には性能が良い様で、流石に3Dゲームは厳しいものの、動画視聴ぐらいなら問題ない性能らしいです。

その他、USB2接続外付けグラフィックアダプター
(「サインはVGA」は上記のUSB-RGBと比べると性能がかなり落ちる様です)



1台のモニタ・キーボード・マウスを2台のパソコンで使う場合はパソコン切替器を使います。
ちなみにCPU切替器とも呼ばれています。
アマゾンで見てみる
ELECOM PS/2パソコン切替器 KVM-KP2N
楽天市場 PC-DEPOTで見てみる
KVM-KP2N

その他パソコン切替器


その他にデータのバックアップ用に、ロジテックの外付けハードディスクを使っています。
ロジテック外付型HDD
その他外付けハードディスク



インターネット閲覧には、主にインターネットエクスプローラーとFirefoxを使っています。
特にFirefoxはタブで複数のホームページを切り替えて表示できたり、ネット証券のサイトでパスワードを入力しなくても自動ログインできるので重宝しています。
閲覧中のタブを[CTRL]+[W]で素早く閉じれることや、[CTRL]+[数字キー]で対応するタブに移動できたり、リンク上でマウスのホイールを押せばリンク先を新しいタブで開けることを知っていると便利に使えます。
ちなみにFirefoxは無料で使うことができます。

ネットショップを利用する場合、代金の支払はクレジットカードがあれば振込み手数料がかからないので便利ですが、持っていない場合は住信SBIネット銀行の口座を作れば、月3回まで手数料無料で振込みが出来るのでお奨めです(口座への入出金は郵便局のATMで無料で出来ます)
ちなみに住信SBIネット銀行の口座開設費、口座管理料などは一切無料です。

住信SBIネット銀行なら提携先ATM手数料無料!

「欲しい物は沢山あるけどあんまりお金が無い」という方はこちら
FX口座開設キャンペーンで現金ゲット(新ブログにジャンプします)
ビデオカードやアーム代ぐらいなら多分、ローリスクで稼げると思います(^^;

関連項目
・パソコンショップリンク集
PR
FX比較サイト
FXスプレッド比較の達人
FXスプレッド比較の達人
スプレッドが一番狭いFX業者がクリック1発で分かる比較サイトです。多数の通貨ペアに対応してます
FXキャンペーン情報
FXキャンペーン情報サイトです。実施中・締め切り間近のFXキャンペーンが一目で分かります
FX業者(米ドル/円 スプレッド 0.3pip)

FXトレーディングシステムズ
FXブロードネット
ライトコースならFX 1000通貨単位 手数料無料で小額からFX取引出来ます。法人口座は最大400倍のレバレッジで取引でき、買いスワップも高めです。
FX業者(米ドル/円 スプレッド 0.4pip)
FX業者(米ドル/円 スプレッド 2pips)

ひまわり証券(マージンFX)
口座開設+50万入金でFX書籍(10冊の中から1冊選択)がもらえます

FX
FXOnline Japan
(FXオンラインジャパン)


フォーランドフォレックス
(フォーランドオンライン)
スワップが買い/売り共に他の業者より高額です
FX業者(くりっく365)
くりっく365は税率一律20%なので高所得者にお得です
証拠金は業者と別に保管されるので、業者が万一破綻しても証拠金は全額返還されます

FXの税率に関してはここをクリック

 「為替-オンライントレード-INV@ST」
インヴァスト証券
1取引で初回入金額に応じてJCBギフト券3,000円~10,000円もらえます。デイトレの場合、往復手数料315円と業界最安です
証券会社(株取引)
SBIイー・トレード証券
業界屈指の格安手数料でネット証券一の口座数です

立花証券e支店
イートレードを上回る格安手数料で1日の現物取引合計50万円まで250円、100万円まで500円、200万円まで750円です

 
楽天証券
楽天証券のマーケットスピードはジェイコム事件で有名なBNF氏も使っているツールです

マネックス証券

カブドットコム証券
銀行

住信SBIネット銀行
振込が月3回まで無料で出来ます
FX(外貨取引)本
本のほか、DVDが混じる場合もあります
株式投資本
日経225先物取引本
本のほか、DVDが混じる場合もあります
商品先物取引本
注目記事
(FX キャンペーン)

(FX キャンペーン 業者別)

(FX 比較)

(店頭FX スプレッド 関連記事)

(くりっく365)

(大証FX)

(FX CFD 税金 関連記事)

(FX ツール チャート 関連記事)

(FX 口座開設)

(その他 FX関連記事)

(株 証券 CFD 投信 キャンペーン)

(外貨MMF)
FX本無料プレゼント
かんたんFX投資実戦マニュアル 実用百科
セントラル短資「FXダイレクト」口座開設で定価1,000円の本が無料でもらえます

これからはじめる人のためのFX練習帳
伊藤忠グループのFXプライムで口座開設すると定価1,000円の本が無料でもらえます
液晶モニタ用アーム
FX基礎知識

1.取引単位
ほとんどのFX業者では、1万通貨が取引単位になっています。
米ドルなら1万ドルになります。
例えば米ドルを1万通貨買った場合
1銭円安で100円の利益
(0.01円×10,000万通貨)
10銭円安で1,000円の利益
(0.10円×10,000万通貨)
1円円安で10,000円の利益
(1.00円×10,000万通貨)
になります。
なお、FXでは少ない証拠金で多額の取引ができるので、1万ドル相当の大金は必要ありません。
なおこのブログでは「100.25L×1」という様に×1(万通貨)で記載しています。

2.スプレッド
通貨を他の通貨に変えるときの手数料で、買値(ビッド)と売値(オファー)の差のことをいいます。
例えば米ドル/円レートが「110.15―18」の場合はスプレッドは3銭かかります。
この場合、1万通貨の往復取引コストは300円になります。
よって、この幅が狭い業者が取引コストの安い業者という事になります。(一部、スプレッドの他に手数料がかかる業者もあります)
参考:FXスプレッド比較の達人

3.スワップポイント
外貨預金の利息にあたり、FXでは高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば金利を日割りで毎日受け取ることができます。ただし逆の場合は金利を支払います。

4.ロング
買いポジションを指します。 例えば米ドルを買って円を売った場合、「米ドル/円のロング」となります。
この場合、円安ドル高になれば利益が出ます。
なおこのブログでは「100.25L」という様にアルファベットのLで記載しています。

5.ショート
売りポジションを指します。 例えば米ドルを売って円を買った場合、「米ドル/円のショート」となります。
この場合、円高ドル安になれば利益が出ます。
ちなみに、FXでは日本円を証拠金として利用できるので、ショートをする際に売りたい外貨を所有している必要はありません。
株で言えばカラ売りに相当します。
なおこのブログでは「100.25S」という様にアルファベットのSで記載しています。

6.FXにかかる税金
FXの利益は雑所得扱いなので、年間所得が巨額になると高額の税金を取られます。
ちなみに年間所得20万円以下の場合は税金は0%、 195万円以下の場合は15%ですが、1,800万円超の場合は税率は50%になります。
年間所得が高額な方は税率一律20%の「くりっく365」のFX業者を使うことをお奨めします。
FXにかかる税金に関して

FXについてもっと詳しく知りたい場合はここをクリック!
(FX本を無料配布しています)

過去収支
税引き前、手数料・スワップ・配当込、FXキャンペーン収入は未計上

2008年05月 約+86,976円
(株 +104,476円)
(FX 約-17,500円)

2008年04月 約+478,100円
(株 +490,600円)
(FX 約-12,500円)

2008年03月 -126,572円
(株 -146,900円)
(FX +20,328円)

2008年02月 -109,800円
(株 -112,600円)
(FX +2,800円)

2008年01月 -870,082円
(株 -888,600円)
(FX +18,518円)

2007年(サブプライムで大損)
-756,881円(ほぼ株のみ)

2006年(5~6月の急落で大損)
約-400,000円(株のみ)

2005年(地合が良く儲かった)
約+650,000円(株のみ)
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
液晶モニタ
液晶モニタ直販
BenQ Direct

EIZOダイレクト
EIZOダイレクト

パソコンショップ
ドスパラ
デュアルディスプレイ可能パソコンを扱っています


TSUKUMO

パソコン工房
パソコン工房

PCDEPOT WEB本店/OZZIO
PCDEPOT WEB本店

クレバリー

PC Parts Specialty Store T・ZONE PC DIY Shop
T・ZONE
通販・ネット専業店
Copyright © 株・FXトレード日記|株・FXのデイトレ・スイング・スキャルピング All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]